Opincurとは
Opincurとは「Open Investing Currency」の略で、投資又は強制的な購入無しで収入を提供するマルチユーザープラットフォームです。
公式の説明によると、運営資金として貴重な資源や不動産などの投資を行い、完全無料でオリジナル暗号資産であるCIOトークン(以下、$CIO)を配布するとのことです。
今後、高品質なサービスや割引クーポンなどが発行され、トークンの他に様々な利益を得ることができるようになるみたいです。
リリースされて間もないので、ホワイトペーパーもロードマップも公開されておりませんが、アプリについてご紹介していきます。
アプリ紹介
アプリの概要をお伝えします。
- アプリURL
- 公式サイト
- 24時間毎に1ポチでマイニング
- 紹介コード「kzic」
- 通常、1時間毎に1CIO
- 紹介1人につき+1CIO/h
- 現状送金機能無し
ありがちなマイニングアプリですが、リリースされたばかりで送金機能はまだ備わっていません。
未上場なため価値はついていませんが、公式サイトでは「インフレの影響を受けない」とか、「CIOで多くの商品やサービスを購入できるようになる」といった説明がされておりますので、期待してマイニングできます。
マイニングまでの順序
マイニング開始までの順序を説明します。
- アプリをダウンロード
- サインイン
- ニックネームと紹介コード「kzic」を入力
完了!
アプリをダウンロード
APP STOREまたはGoogle Playでアプリをダウンロードします。
サインイン
FacebookやGoogleアカウントでサインインをします。
ニックネームと紹介コード「kzic」を入力
ニックネームと紹介コードを入力し、saveを押します。この時入力したニックネームがご自身の紹介コードになります。
このプロジェクトに関して1つ懸念点を挙げるとすれば、2月中旬にロードマップ等が2週間以内に確認できるようになるとテレグラムで公表されていたにも関わらず、3月中旬を過ぎても更新されていないことです。暗号通貨にはスケジュールが狂うことが多々あるので、大した問題ではありませんが、トークンの信用には大きく関わってくることは間違いありません。
私から言えることは、無料なのでひとまずやってみましょう!ってことです。