
RomeDAOで金利10万%
日本では銀行預金の金利が1%もない中、金利が10万%なんてバグっているとしか思えないですよね。
しかし、このRomeDAOが市場に出た日から約1ヶ月見守ってきた私が解説していきたいと思います。
この$ROMEが出た時は、金利20万%以上ありました。ここ1週間で金利が約4万%落ちました。
理由は、保有者が増えたからです。そして、ステーキング量が増えたからです。
まあ当然の結果ですが、まだまだ利率が高いのは明らかなので、ご紹介していきたいと思います!
どうやって増えるの?
やり方は複雑ですが、やることは簡単です。
$ROMEを手に入れて、下記リンクよりステーキングをするだけです。
ステーキングにはもちろんガス代がかかりますが、イーサリアムチェーンで行うステーキングと比べれば、100分の1以下で済みます。
増え方としては、1日に3回、8時間毎に表示APRに応じて増えていきます。
現在の金利約10万%であれば、8時間毎に1.0061倍になっていきます。複利で増えていきますので、1ROMEステーキングすれば、1日で(1.0061の3乗)ROMEとなる訳です。単純計算で、5日で1.1倍になり、30日で1.77倍になります。そして1年後には1000倍になるようですww
$ROMEを手に入れる方法
①KuCoinに何かしらのトークンを送る
②KuCoinでトークンをUSDTに変える
③USDTで$MOVRを買う(取引で交換する)
④MetaMaskに$MOVRを送る
⑤MetaMaskにMoonriverネットワークを追加する
⑥下記URLへ飛び、$MOVRを$ROMEへスワップする。
https://app.solarbeam.io/exchange/swap
(パソコンであれば、RomeDAOステーキングのURLへ飛び、BuyROMEを押すと飛べて、ネットワークも半自動で追加されます。)
⑦下記URLへ飛び、画像のBalance0ROMEのところが、手に入れたROMEの枚数になっていればここまでの工程は完璧。あとはステーキングしたい枚数を入力し、Approveボタンを押す。

⑧Your Balanceがステーキング予定の枚数になっていれば、Stakeボタンを押す。Your Staked Balanceが指定した枚数になっていれば成功。
※⑤〜⑧でそれぞれメタマスクで承認する事項が複数あるので、全て能動的に進んでいただければ問題はありません。
実際儲かってるの?
結論。儲かってます。値動きも含めて、1ヶ月でほぼ倍額になりました。まだまだガチホする予定です。なんなら、昨日から仮想通貨市場が下げ目線なので、買い足すことも考えています。



お世話さまです。
参考にさせていただき、購入→ステーキングしました。
8時間に一回とのことでしたが、実際は半日に一回程度(どういった時間軸で時間が進んでいるのか謎で、1分が60秒で進んでいない状況です)
NEXTcompoundの表記時間と、実際の時間軸が合っていないということになりますが、私だけでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
よろしくおねがいします。
コメントありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。
数日間検証しましたが、おっしゃる通りの状態のようです。
最近の仮想通貨市場回復の際の上昇率が低いのにはこれらが関係してそうです。
8時間ごとに増えない事を知った古参勢が完全撤退したのでしょう。
以上を踏まえた上で考え直すべきかと感じました。
再度質問等あれば、お気軽にお願い致します。